環境データは、国内については環境負荷低減活動報告の対象範囲としている日本水産(株)および国内グループ会社(持ち分会社5社含む)の合算値、海外については海外グループ会社主要9社の合算値となります。
基準年度 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 年度 |
2016 年度 |
2017 年度 |
2018 年度 |
2019 年度 |
|||
国内 | 水使用量(千m3) | 4,577 | 4,623 | 4,632 | 4,954 | 4,921 | |
基準年度比(原単位) | - | - | - | - | 89.3% | ||
参考 生産量(t)(注1) | 426,011 | 447,416 | 466,298 | 486,288 | 515,948 | ||
海外 | 水使用量(千m3) | 6,758 | 6,536 | 5,921 | 5,831 | 6,484 | |
アジア | 680 | 671 | 666 | 633 | 668 | ||
欧州 | 179 | 219 | 234 | 253 | 553 | ||
北米 | 5,648 | 5,394 | 4,740 | 4,729 | 4,998 | ||
南米 | 251 | 252 | 281 | 216 | 265 | ||
参考 生産量(t) | 386,303 | 375,171 | 374,385 | 397,525 | 422,045 |
(注1):原単位結果の算出には、生産量のほか、冷蔵庫における活動量などを使用しています。
基準年度 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 年度 |
2016 年度 |
2017 年度 |
2018 年度 |
2019 年度 |
|||
国内 | CO2排出量(t-CO2) | 274,872 | 277,081 | 273,782 | 280,182 | 281,841 | |
基準年度比(原単位) | - | - | - | - | 86.0% | ||
参考 生産量(t)(注1) | 426,011 | 447,416 | 466,298 | 486,288 | 515,948 | ||
海外 | CO2排出量(t-CO2)(注2) | 133,267 | 131,122 | 135,928 | 136,207 | 111,664 | |
アジア | 14,676 | 15,018 | 15,089 | 15,066 | 13,006 | ||
欧州 | 13,677 | 11,808 | 17,199 | 16,763 | 10,682 | ||
北米 | 61,836 | 59,929 | 58,161 | 59,895 | 42,506 | ||
南米 | 43,078 | 44,367 | 45,479 | 44,483 | 45,470 | ||
参考 生産量(t) | 386,303 | 375,171 | 374,385 | 397,525 | 422,045 |
(注1):原単位結果の算出には、生産量のほか、冷蔵庫における活動量などを使用しています。
(注2):2019年より、海外グループ会社の電力使用におけるCO2排出量に関しては、IEA(国際エネルギー機関)が発表している各国のCO2排出係数平均を使用し算出しています。
基準年度 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 年度 |
2016 年度 |
2017 年度 |
2018 年度 |
2019 年度 |
|||
国内 | 廃棄物発生量(t) | 40,282 | 42,563 | 51,192 | 47,070 | 44,641 | |
基準年度比(原単位) | - | - | - | - | 92.2% | ||
リサイクル率(注1) | - | - | - | - | 98.0% | ||
参考 生産量(t)(注2) | 426,011 | 447,416 | 466,298 | 486,288 | 515,948 |
(注1):リサイクル率は一般廃棄物を除き算出しています。
(注2):原単位結果の算出には、生産量のほか、冷蔵庫における活動量などを使用しています。
COD(t) | BOD(t) | T-N(t) | T-P(t) | 排水量 (千m3) |
|||
国内 | 2018年度 | 2.1 | 1.9 | 0.8 | 0.3 | 235.0 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年度 | 1.5 | 0.8 | 0.6 | 0.1 | 226.2 |
集計範囲:ニッスイ個別
集計内容:公共水域へ排出される生産工場の生産排水
NOx(t) | SOx(t) | 煤塵(t) | ||
国内 | 2018年度 | 14.0 | 0.0 | 0.1 |
---|---|---|---|---|
2019年度 | 11.9 | 0.0 | 0.1 |
集計範囲:ニッスイ個別
集計内容:大気汚染防止法のばい煙発生施設にあたる電熱面積10m²以上、または、燃焼能力50リットル/時以上のボイラーから排出される排出量
人事データは、日本水産(株)および、2020年3月31日現在における国内・海外の連結子会社(65社)の報告となります。
*用語定義
従業員・・・・・法人が直接雇用している幹部職、幹部職以外、嘱託従業員
臨時従業員・・・直接雇用の契約社員およびパート等の臨時従業員
役員・・・・・・取締役、監査役、執行役員
管理職・・・・・部下を持つ職務の者、部下を持たなくてもそれと同等の地位にある者。役員は除く
幹部職・・・・・法人における課長、課長職相当の職位、もしくは課長よりも上位職の従業員。役員は除く
2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 男性 | 女性 | 合計 | 男性 | 女性 | 合計 | 男性 | 女性 | 合計 | 男性 | 女性 | ||||
ニッスイ国内グループ 総数 | 11,968 | - | - | 11,883 | - | - | 11,917 | - | - | 11,751 | - | - | |||
従業員 | 4,531 | - | - | 4,640 | - | - | 4,796 | - | - | 4,869 | - | - | |||
臨時従業員 | 7,437 | - | - | 7,243 | - | - | 7,121 | - | - | 6,882 | - | - | |||
ニッスイ | 2,315 | - | - | 2,280 | - | - | 2,352 | - | - | 2,385 | - | - | |||
従業員 | 1,132 | 915 | 217 | 1,147 | 915 | 232 | 1,203 | 955 | 248 | 1,233 | 975 | 258 | |||
臨時従業員 | 1,183 | - | - | 1,133 | - | - | 1,149 | - | - | 1,152 | - | - | |||
連結子会社 | 9,653 | - | - | 9,603 | - | - | 9,565 | - | - | 9,366 | - | - | |||
従業員 | 3,399 | - | - | 3,493 | - | - | 3,593 | - | - | 3,636 | - | - | |||
臨時従業員 | 6,254 | - | - | 6,110 | - | - | 5,972 | - | - | 5,730 | - | - | |||
ニッスイ海外グループ 総数 | - | - | - | 6,401 | - | - | 6,679 | - | - | 6,892 | - | - | |||
従業員 | - | - | - | 4,352 | - | - | 4,269 | - | - | 4,378 | - | - | |||
臨時従業員 | - | - | - | 2,049 | - | - | 2,410 | - | - | 2,514 | - | - | |||
アジア | - | - | - | 1,605 | - | - | 1,498 | - | - | 1,323 | - | - | |||
従業員 | - | - | - | 614 | - | - | 547 | - | - | 441 | - | - | |||
臨時従業員 | - | - | - | 991 | - | - | 951 | - | - | 882 | - | - | |||
欧州 | - | - | - | 1,841 | - | - | 1,902 | - | - | 1,992 | - | - | |||
従業員 | - | - | - | 1,529 | - | - | 1,527 | - | - | 1,682 | - | - | |||
臨時従業員 | - | - | - | 312 | - | - | 375 | - | - | 310 | - | - | |||
北米 | - | - | - | 1,727 | - | - | 1,988 | - | - | 2,138 | - | - | |||
従業員 | - | - | - | 1,175 | - | - | 1,198 | - | - | 1,196 | - | - | |||
臨時従業員 | - | - | - | 552 | - | - | 790 | - | - | 942 | - | - | |||
南米 | - | - | - | 1,228 | - | - | 1,291 | - | - | 1,439 | - | - | |||
従業員 | - | - | - | 1,034 | - | - | 997 | - | - | 1,059 | - | - | |||
臨時従業員 | - | - | - | 194 | - | - | 294 | - | - | 380 | - | - |
2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 男性 | 女性 | 合計 | 男性 | 女性 | 合計 | 男性 | 女性 | 合計 | 男性 | 女性 | ||
ニッスイ | 役員 | 22 | 21 | 1 | 23 | 22 | 1 | 25 | 24 | 1 | 24 | 23 | 1 |
管理職 | 446 | 423 | 23 | 434 | 410 | 24 | 426 | 399 | 27 | 420 | 394 | 26 | |
組織責任者 | 173 | 165 | 8 | 166 | 157 | 9 | 169 | 160 | 9 | 174 | 163 | 11 |
2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 男性 | 女性 | 合計 | 男性 | 女性 | 合計 | 男性 | 女性 | 合計 | 男性 | 女性 | |||
採用者数 | ニッスイ | 52 | 37 | 15 | 56 | 38 | 18 | 68 | 51 | 17 | 49 | 34 | 15 | |
新卒 | 40 | 29 | 11 | 41 | 29 | 12 | 48 | 34 | 14 | 39 | 28 | 11 | ||
キャリア | 12 | 8 | 4 | 15 | 9 | 6 | 20 | 17 | 3 | 10 | 6 | 4 | ||
国内グループ会社 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
参考・定着率(3年後)新卒 | ニッスイ | 90% | 89% | 90% | 100% | 100% | 100% | 95% | 97% | 92% | 88% | 86% | 91% |
2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 男性 | 女性 | 合計 | 男性 | 女性 | 合計 | 男性 | 女性 | 合計 | 男性 | 女性 | |||
退職者数 | ニッスイ | 36 | 33 | 3 | 48 | 42 | 6 | 32 | 25 | 7 | 41 | 33 | 8 | |
自己都合 | 15 | 13 | 2 | 16 | 11 | 5 | 16 | 11 | 5 | 26 | 20 | 6 | ||
会社都合(転籍) | 11 | 11 | 0 | 14 | 14 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 2 | 0 | ||
その他 | 3 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | ||
定年退職 | 7 | 7 | 0 | 17 | 17 | 0 | 15 | 13 | 2 | 10 | 8 | 2 | ||
国内グループ会社 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
離職率 | ニッスイ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
再雇用 | ニッスイ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 男性 | 女性 | 合計 | 男性 | 女性 | 合計 | 男性 | 女性 | 合計 | 男性 | 女性 | ||
ニッスイ | 雇用者数 | 38 | - | - | 42 | - | - | 45 | - | - | 52 | - | - |
比率 | 1.89% | - | - | 2.11% | - | - | 2.20% | - | - | 2.24% | - | - |
2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 男性 | 女性 | 合計 | 男性 | 女性 | 合計 | 男性 | 女性 | 合計 | 男性 | 女性 | ||
平均年齢(歳) | ニッスイ | 42.4 | 42.6 | 41.6 | 42.4 | 42.6 | 41.6 | 42.5 | 42.7 | 41.6 | 42.6 | 42.9 | 41.5 |
国内グループ会社 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
平均勤続年数(年) | ニッスイ | 16.8 | 16.8 | 16.6 | 16.6 | 16.7 | 16.2 | 16.5 | 16.7 | 15.9 | 16.7 | 16.9 | 15.8 |
国内グループ会社 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
平均年間給与(千円) | ニッスイ | 8,072.70 | - | - | 8,333.80 | - | - | 8,020.50 | - | - | 7,994.57 | - | - |
2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 男性 | 女性 | 合計 | 男性 | 女性 | 合計 | 男性 | 女性 | 合計 | 男性 | 女性 | ||
労働時間(従業員一人当たり) | 総労働時間(時間/年) | 1,993.1 | - | - | 1,986.6 | - | - | 2,014.8 | - | - | 2,003.0 | - | - |
平均残業時間(時間/月) | 16.5 | - | - | 17.1 | - | - | 19.3 | - | - | 19.3 | - | - | |
平均有給休暇取得日数(日) | 10.9 | - | - | 11.3 | - | - | 11.8 | - | - | 13.1 | - | - | |
有給休暇取得率 | 56.50% | - | - | 58.90% | - | - | 64.04% | - | - | 68.95% | - | - | |
育児休職制度 | 育児休職(人) | 22 | 1 | 21 | 22 | 0 | 22 | 19 | 3 | 16 | 19 | 7 | 12 |
育児休職取得率 | - | - | 100% | - | - | 100% | - | - | 100% | - | - | 100% | |
復職率 | 100% | 100% | 100% | 100% | - | 100% | 94.70% | 100% | 93.80% | 100% | 100% | 100% | |
その他の制度 | 介護休職(人) | 0 | - | - | 0 | - | - | 0 | - | - | 0 | - | - |