2025年5月、株式会社ニッスイの代表取締役社長に就任いたしました田中 輝です。私はこれまで、水産事業の執行責任に加え、海外グループ会社の経営など、国内外の現場に根差した事業運営に携わってきました。これらの経験を礎に、今後は「食」の未来を切り拓き、持続可能な社会の実現に貢献するという強い志を胸に、ニッスイグループの持続的な成長と新たな価値創造を力強く推進していきます。
2025年度からは、長期ビジョン「GOOD FOODS 2030」の実現に向けた新たなステージとして、中期経営計画「GOOD FOODS Recipe2」を始動いたしました。本計画では「バリューチェーン強靭化」をテーマに、事業ポートフォリオマネジメントとサステナビリティ経営の深化、ガバナンス強化の3軸から、不確実な環境変化に柔軟かつ迅速に対応できる経営基盤を築き、未来に向けた価値創造を加速していきます。当社が考える「バリューチェーン強靭化」とは、価値創造力、持続可能性、リスク対応力、人財力の4つの力を高めることに他なりません。この実現に向け、私たちは「3つの基本戦略」を掲げ、着実に取り組みを進めていきます。
特に、3つの基本戦略の一つである、「サステナビリティ経営の深化」においては、サステナビリティと事業戦略の一層の融合を図り、持続可能性を起点としたビジネスモデルの構築によって、確かな競争優位の確立を目指します。マテリアリティに掲げた重点課題に対しては、社内外のステークホルダーの皆さまとの共創を大切にしながら、社会的価値と経済的価値の両立を追求していきます。さらに、当社の競争力の源泉である「人財」の育成と組織づくりにも力を注ぎ、ブランディング活動を通じてグループ全体としてのプレゼンス向上にも取り組みます。
サステナビリティは、ニッスイグループにとって将来の成長基盤であり、経営の中核をなす重要な挑戦です。マテリアリティに基づく課題解決に真摯に取り組み、新たな価値を創出し続けることで、企業価値のさらなる向上を目指していきます。これからも、皆様とともにより良い未来を創り上げていけることを心より願い、引き続き温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
2025年5月