ESGの取り組み

トピックス

新着情報

トピックス
トピックス詳細

環境
海洋プラスチック

海洋プラスチックごみのアップサイクル事業へ参加

アップサイクルとは、廃棄物や不用品など捨てられるはずだったものを生かし、別の製品に生まれ変わらせることです。2021年度、ニッスイは山口県と株式会社丸...

ニッスイグループのサステナビリティ
ニッスイグループのサステナビリティ

サステナビリティ行動宣言

私たちニッスイグループは、地球や海に感謝し、創業時より受け継ぐ5つの遺伝子(使命感、イノベーション、現場主義、グローバル、お客様を大切にする)から...

社会
人財育成

DX・デジタル人財育成

ニッスイでは、DX ・デジタル人財育成により、社会とテクノロジーの変化に応じた企業改革を目指しています。 2023年...

社会
労働安全衛生​

労務安全衛生部会の取り組み

全体方針 労務安全衛生部会では、人事部が事務局として、国内ニッスイグループ全体の労働災害の発生傾向について、災害型別、重篤度、発生頻度などの観点...

社会
「海とさかな」自由研究・作品コンクール

「海とさかな」自由研究・作品コンクール

本コンクールは、海とさかなに関して不思議に思ったり感じた驚きを、子どもらしい発想で取り組む研究作品や絵、作文などで表現した創作作品を小学生から募集する...

トピックス
トピックス詳細

2022年度の取り組みを更新しました。

2023年7月4日 主な更新は下記の通りです。 環境(Environment) TCFD提...

ガバナンス
災害BCP

災害BCP基本方針

私たちニッスイグループは、大規模災害に直面した場合でも人命を第一とした上で、従業員・お客様・ステークホルダーにとって必要な支援・サービス等を継続するた...

社会
人財育成

人財育成方針および社内環境整備方針

ニッスイグループは、企業価値向上に最も重要な要素の一つは「人財」であると考えており、事業活動を通じて性別・国籍・年齢など異なる多様な人財の能力が最大限...

社会
地域貢献活動

地域社会との共生(サルモネス・アンタルティカ社)

ニッスイのグループ会社であるサルモネス・アンタルティカ社(以下SA社)は、チリでサーモンの養殖・加工・販売および飼料の加工事業を行っています。SA社で...

社会
健康経営

ヘルスリテラシーの向上

従業員のヘルスリテラシー向上を目的として、健康UPイベント、eラーニングによる健康意識調査および健康経営理解度テストを毎年実施しています。 健康...