サステナビリティ

海の恵みを未来の世代に。
事業を通じ「持続可能な開発目標」(SDGs)達成や社会課題の解決に貢献していきます。

FUTURE

ESGの取り組み

トピックス

限りある水産資源。
余すところなく価値を最大化

ニッスイいいね!

世界中の人々の健康のために、世界中の海がキラキラと輝くために、ニッスイができること。

新着情報

外部評価
外部評価

外部評価

インデックスへの組み入れ状況          名称 内容  ...

環境
「森・川・海」の保全

リード文

環境 「森・川・海」の保全 海のめぐみを受けて事業を行うニッスイグループにとってその保全は重要です。水産資源の持続可能な利用のためには、今...

環境
フードロス

目標と実績

長期ビジョン「Good Foods 2030」/中期経営計画「Good Foods Recipe1」における目標は下記の通りです。自助努力で削減可能な...

ニッスイグループのサステナビリティ
マテリアリティ(重要課題)

ニッスイグループが取り組む重要課題(マテリアリティ)とSDGsの結びつき

2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)」とニッスイグループが取り組む...

社会
飢餓ゼロへの取り組み

貧困問題への支援(ファインケミカル総合工場つくば工場)

ファインケミカル総合工場つくば工場では、災害時備蓄品のうち賞味期限が迫っている食品を、定期的につくば市内の支援団体へ寄贈しています。つくば市こども未来...

社会
人財育成

戦略的な人財確保・配置転換

ニッスイグループでは、各社内部での異動に加えグループ内の出向も人財育成の手段として活用しており、当社から海外を含むグループ会社へ積極的に派遣し、責任あ...

社会
水産・海洋事業への取り組み

日本サバイバルトレーニングセンター

2011年4月、ニッスイマリン工業(株)は、日本初の民間の海洋サバイバル訓練施設「日本サバイバルトレーニングセンター(NSTC)」を開設しまし...

社会
ダイバーシティ&インクルージョン

推進体制‐ダイバーシティ部会

ダイバーシティ部会は、傘下に「女性活躍分科会」と「障害者雇用分科会」の2つの会議体を設けています。執行役員を部会長として、分科会の議論テーマに合わせて...

ガバナンス
災害BCP

推進体制‐災害BCP部会

災害BCP部会は、ニッスイおよび国内グループ会社の災害BCP体制整備を目的とし、年に4回開催され、社長執行役員が指名する執行役員が部会長を務めています...

ガバナンス
情報セキュリティ

推進体制‐情報セキュリティ部会

情報セキュリティ部会は、ニッスイおよび国内グループ会社の情報セキュリティレベルの向上を目的とし、年に4回開催されています。社長執行役員が指名する執行役...

環境
環境マネジメント

目標と実績

ニッスイグループはCO2、水、廃棄物を重要3指標とし、環境負荷低減に取り組んでいます。2021年度、長期ビジョン「Good Foods 2030」およ...

社会
安全・安心を届けるための取り組み

品質保証部主催の従業員教育

品質保証部は商品に携わる従業員が必要な知識を正しく習得できるよう、定期的に研修を行っています。内容は毎年必要に応じて見直し、常に最新情報の共有に努めて...

社会
スポーツ支援

日本マスターズ水泳への協賛

ニッスイはEPAをスポーツの分野で活用するSPORTS EPAブランドを展開し、日本マスターズ水泳への協賛を続けています。水泳では持久力が求められ、競...

環境
TCFD提言への取り組み

TCFD提言に基づく情報開示

自然の恵みを享受し事業を営むニッスイグループでは、資源を大切にし、地球や海に感謝の心を持って接することを企業姿勢の基本としています。また、地球環境の保...

環境
方針と推進体制

推進体制‐海洋環境部会/プラスチック部会

プラスチックによる地球規模での深刻な海洋汚染の進行、海洋生態系やヒトへの影響が懸念されます。また、廃プラスチックの有効利用率が低迷し、資源循環が機能し...

社会
飢餓ゼロへの取り組み

Table For Twoとの取り組み

八王子総合工場での取り組み 八王子総合工場では2018年3月から、社員食堂でTable For Two(TFT)...

社会
人権の尊重

人権デューデリジェンスの取り組み

人権リスクアセスメント ニッスイグループのバリューチェーンにおける潜在的人権リスクの把握のため、2020年12月に部門横断型のワ...

社会
健康経営

2023年度の取り組み(新規・拡充)

2023年度は以下の項目について、新規や内容を拡充した取り組みを行っています。 365日就業時間禁煙(就業時間中禁煙) EPA/AA比...

ニッスイグループのサステナビリティ
サステナビリティ推進体制

サステナビリティ活動の社内浸透

サステナビリティ通信の発行 活動の社内およびグループ内への浸透を目的に、ニッスイグループのサステナビリティの考え方や、各部会の進捗状況...

環境
フードロス

賞味期限の延長と年月表示化への取り組み

フードロス削減のため賞味期限表示を見直す取り組みを進めています。2019年7月1日製造分より、プライベートブランド品を除くすべての...

社会
健康経営

各施策の効果、検証

施策を行っていく中で、KPIとした3項目(喫煙率、肥満率、EPA/AA比)を中心とした健康課題の改善に努めています。経営から従業員へ直接健康に関する思...

環境
天然水産資源の持続的な利用

リード文

水産資源の持続可能性 天然水産資源の持続的な利用 世界の水産資源は枯渇化が進んでおり、2022年の国連食糧農業機関(FAO)の報告書による...

環境
水産エコラベル

MSC認証の取得推進

MSC認証は、海洋管理協議会(Marine Stewardship Council)が運営している、海の自然や資源を守って獲られた持続可能な漁...

環境
方針と推進体制

リード文

プラスチックは軽くて丈夫な素材であり、わたしたちの生活を便利にしてくれますが、廃棄の問題や海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの社会課題に関わって...